プラズマ療法普及会

体力の分類:行動体力と防衛体力

トップページ > 健康コラム > 体力の分類:行動体力と防衛体力

2024年04月19日

体力の分類:行動体力と防衛体力

体力には身体的要素と精神的要素があり、その中でも身体的要素には行動体力と防衛体力があります。
参照:「体力とは何か」
今回は、この行動体力と防衛体力について詳しく補足しながらお話ししたいと思います。

まず、『行動体力』は、一般的に私たちが体力と思い浮かべるものです。
これは筋力やスタミナなど、身体的な力や持続力を指します。
一方で『防衛体力』は、外見では体力とは思えないかもしれませんが、これがないとすぐに病気になってしまいます。免疫力が落ちると風邪をひきやすくなったり、体調不良が起こりやすくなります。
防衛体力は目に見えない部分ですが、実はとても重要な要素なのです。

次に、行動体力は目に見えるためイメージしやすいですが、防衛体力は体の内側の話なので見えません。
学生時代のスポーツテストなどでは行動体力が重視されますが、防衛体力は数値化できないためイメージしにくいかもしれません。しかし、防衛体力も大人になると重要になります。
社会に出ると、速く走ったりボールを投げたりすることは必要ではありませんが、病気にならないためには防衛体力が欠かせません。

つまり、行動体力と防衛体力は異なる側面を持ちながらも、どちらも大切な要素です。
学生時代には行動体力が重視されますが、大人になると防衛体力がより重要になってきます。
両方をバランスよく保つことが健康な生活を送るために不可欠です。